同署の調べによると、2人は昨年12月11〜12日ごろ、神奈川県相模原市のガソリンスタンドで、軽油145リットルなど計約30万円分の代金を支払う際、東京都あきる野市の物産会社で盗んだクレジットカードに偽名を記入して不正使用した疑いが持たれている。
同署によると、佐藤容疑者は以前、山崎容疑者の会社で働いており、山崎容疑者は「佐藤が盗んだことは知らなかった」と容疑を否認、佐藤容疑者は「金に困り山崎容疑者に相談したら窃盗を持ちかけられた」と容疑を認めている。軽油などは会社で使用しているトラックに給油したという。
【関連記事】
・ ファン仲間の貯金盗む 暗証番号「くりぃむしちゅー」誕生日
・ 白衣着て大学・病院で窃盗80回 全国で被害、男を追送検
・ 夫婦で万引き容疑で逮捕 夫は「秋葉原で買った」と否認
・ スーパーで食料品71点万引の母子逮捕
・ 諸賀さんの時計「拾った」 福岡、質入れの男が供述
・ 少子化を止めろ!
・ 爆発物騒ぎで、男を逮捕=ハローワークに包み置く−長野県警(時事通信)
・ 石原知事、漫画規制条例の条文修正を指示(産経新聞)
・ <高松塚古墳>「飛鳥美人」など公開(毎日新聞)
・ NPT会合 81歳、非核の叫び 400人前に谷口さん(毎日新聞)
・ GM、北米マーケティング担当に北米日産の副社長が就任(レスポンス)